役員報酬をゼロにするメリット・デメリット
- 2020.11.20
- 起業

役員報酬をゼロ円にしている会社も多いです。役員報酬をゼロにするメリット・デメリットについて紹介していきます。
役員報酬ゼロのメリット
役員報酬を0円にするメリットは次の2つです。
- 周囲へのアピール
- 個人の納税額を抑える
周囲へのアピール
役員報酬の金額をゼロにすることで周囲へのアピールになります。また、現在赤字の会社の役員が役員報酬をゼロにして会社の再建を行うことで投資家からの信用を得ることことが可能になります。また、社員からの信用も得ることが可能になります。
個人の納税額を抑える
役員報酬を受け取ると金額に応じて個人の所得税や住民税を納税する必要があります。しかし、これらの税金は累進課税なので所得が少ないと支払う金額が少なく済みます。そのため、あえて役員報酬を貰わずに個人で収める税金の金額を低くするという人も多くいます。
役員報酬ゼロのデメリット
役員報酬を0円にするデメリットは社会保険に加入できなくなることです。
社会保険に加入できない
社会保険に加入することができるのは会社から給与をもらっている人です。
そのため、役員報酬をゼロにして会社から給与を貰わないと会社の社会保険に加入することはできません。また、日本では国民皆保険なので社会保険に加入することができないと国民権国保険に加入することになります。場合によっては国民健康保険の方が社会保険料よりも保険料が高くなることもあるので注意しましょう。
-
前の記事
事業計画書の書き方を考えてみた 2020.11.20
-
次の記事
会社設立と役員報酬はどう関わるのか? 2020.11.20